
↑1.さぁ、光を浴びよう

↑2.きらきら~ん

↑3.微笑がえし

↑4.神田川 ~morning version~
LENS:
EF50mm F1.2L USM
EF16-35mm F2.8L USM
LOCATION:ご近所
Model Name
Canon EOS-1Ds Mark III
Exposure Program
Aperture Priority
Model Name
Canon EOS-1Ds Mark III
Exposure Program
Aperture Priority
Model Name
Canon EOS-1Ds Mark III
Exposure Program
Aperture Priority
Model Name
Canon EOS-1Ds Mark III
Exposure Program
Aperture Priority
コメント
こんにちは。
橋の撮り方、むっちゃかっこいい!!
2枚目、3枚目、淡い光のなかで
きらきら咲いててかわいい!
4枚目、モノクロの桜
貫禄ありますね。
後姿のふたり、手をつないでますよ~
きゃ~ いいな~♪^^
2011/04/23 13:46 なっちゃん>
いいですね~!日が昇る頃…ワクワクしますね。
1枚目は橋のシルエットと空のグラデーションがいいです!
3枚目は車のランプが顔みたいでかわいいですね☆
4枚目、モノクロなのがいいですね。
長く伸びる影が印象的です。
2011/04/23 14:10 shakasha19>
とっぷんさん、こんばんは。
しぃやぁ~、2枚目綺麗どすやんか~^^
もっと桜色、もっともっと桜色。
3枚目のビートル(?)、赤いお目目のウサギさん。
桜を眺めて喜んでるみたいです^^
桜、年中咲いてて欲しいな(^^)
2011/04/23 22:09 K>
こんばんは☆
1枚目の空、いい色~♪
2枚目、とろける桜、熱そうだけど触ってみたい(笑)
ラスト、朝から手をつないで、どこへ行く^^?
朝の光、どれも素敵ですね~
2011/04/24 00:43 shiho>
おはようございます!
またまた一時帰国でございます^^
日本は大変な時期ではありますが海外では
逆に私たちをそれはそれは心配してくれています。
仕事の傍ら和菓子や仕事でチームを組んでいる
メンバーで微力ながら何か出来ないかと考えての
里帰りです。
日本の桜、やっぱりいいですね~。
2枚目、たまらないくらいのベビーピンク。
3枚目、微笑み返し、二人になってしまいましたね。
あの曲大好きだったな~。
2011/04/24 09:00 洋菓子>
とっぷんさん、おはようございます。
桜もこんなにかわいく撮ってもらったら、咲いた甲斐があるってもんですね(^^)
素敵です。
3枚目の微笑み返しに1票です(^^)
2011/04/24 09:08 むーみん>
★なっちゃん
こんにちは~
橋の撮り方、ありがとうございます!
色んな角度で撮りましたよ~(^^)
2&3枚目、日の出直後の光線に喜んでるように感じました。
4枚目、たまにはモノクロで
手をつないでますねぇ~
いいですねぇ~~~(^^)
2011/04/24 09:23 とっぷん>
★shakasha19さん
こんにちは~
日の出直前~直後、ワクワクタイムですよねぇ~
1枚目は空の露出、ちょうどいい具合に写ってくれました。
3枚目、笑ってるみたいでしょ(^^)
4枚目、ちょっと自分の青春時代を思い出しつつ~
ちょっと憧れるシチュエーションかも(^^)
2011/04/24 09:23 とっぷん>
★Kさん
こんにちは~
2枚目、きれいどすか
おおきにぃ~
うち、うれしいわぁ(笑)
3枚目、笑ってるように見えましたか (^^)
ファインダー見ながら撮影者も笑い中。
やっぱ桜の撮影はテンションあがりますねぇ
少しの時間でもあればカメラ持って出かけちゃいます。
2011/04/24 09:23 とっぷん>
★shihoさん
こんにちは~
1枚目、もうすぐだ!と気分が高揚する時間帯でございます。
2枚目、触れるととろけちゃうかもねぇ~(^^)
ラスト、恋する二人の早朝買い物
色んなこと想像しちゃいますねぇ~、いやーん (^^)
桜と朝の光、ぴったりな気がします。
2011/04/24 09:24 とっぷん>
★洋菓子さん
こんにちは~
一時帰国お疲れ様です。
東北のことを考えると「どうやって解決するのだろう」という問題点が山積。
そして報道は「対応批判」がメインで海外の方がどう思っておられるのか、今ひとつわからずにいました。
だけども心から心配していただいてるとのこと、ありがたいことです。
自分もまだまだ何ができるのか模索中。
こんな時期に桜を撮ってていいのかという葛藤もありましたが、
身近にある桜を記録に残したいという気持ちが勝りました。
2枚目、ベビーピンクという表現いいですね (^^)
3枚目、キャンディーズど真ん中世代なんでビックリしました。
何度も「誰が好き?」と盛り上がったこと
解散の翌日、クラス男子の動揺
昨日のことのように思い出されます。
2011/04/24 09:24 とっぷん>
★むーみんさん
こんにちは~
桜、かわいく撮れてますかね (^^)
2、3枚目あたりは女子カメラ風を意識してみましたが難しぃ~
3枚目、ありがとうございます。
自分の中で春の歌はこれでございます。
歌詞に気持ちが入っちゃうんですねぇ~
2011/04/24 09:24 とっぷん>