



近場の大川へ
この川沿い数キロ、桜色に染まる。
関西、今週末はお花見ラストでしょうか (^^)
LENS:
SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG
AF-S NIKKOR 24-120mm F4G ED VR
LOCATION:大阪市北区
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Exposure Program
Aperture Priority
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Exposure Program
Aperture Priority
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Exposure Program
Aperture Priority
コメント
大川沿いの桜並木も美しいですよね~。
1枚目、水面に映るカラフルな灯りがいいアクセントになっていますね!
環状線とのコラボも好きです。
こういう日常を感じる写真もいいですね!
町中の桜は葉桜になってきました。
散る花びらもまた美しいんですけどね~。
2011/04/16 15:40 shakasha19>
大阪城が奥に見えてますね~。
こんな桜並木の川をカヌーで下れば、最高の眺めだと思います。
一枚目のネオンが映り込む川と桜、面白いですね。
街中の桜もいいものだなぁと思いました。
ワタシも先日、飲み会がてら、木屋町の桜を撮りましたよ(^-^)。
2011/04/16 17:04 Katsu>
こんばんは。
街の色とりどりの明かりを背景に
しっとりと咲いている桜の花は
可憐ですね。
川沿いには、立派な桜並木がズラ~リ・・・
鳩も大はしゃぎ!
電車も真っ赤な顔して
興奮しながら、桜のそばを通っていったように見えました。
まるで、電車の初恋の瞬間でしょうか(*^-^*)
2011/04/16 22:03 なっちゃん>
おはようございます。
ご近所さんなんですか、素敵な桜並木が続いてますね。
名所には名所の良さがありますが、
日常を感じる桜ふぉとっていいですよね~。
鳩の写真、動きもあって好きです(^^)
2011/04/17 08:01 trafalgar-law>
★shakasha19さん
こんにちは~
大川沿い、近場でもあるので後日に再訪までしちゃいました (^^)
1枚目、風景スナップとしてこういうのもアリということで。
環状線写真もありがとうございます。
大阪市内はすっかり葉桜となりました。
綺麗な桜吹雪、カメラを持ってなかったので目に焼き付けて。
葉桜→新緑とまだまだ被写体にはこまらない季節ですね。
2011/04/17 08:44 とっぷん>
★Katsuさん
こんにちは~
大阪城、こだわってフレームインさせてみました。
この場所でのカヌー下り、最高の気分でしょうね。
1枚目にもありがとうございます。
今年は街中の桜を撮りたい気分だったので、こういう光景をたくさん撮りましたよ~。
木屋町で桜ですか。
オシャレな飲み屋さん多いでしょうし、気持ちよく桜を愛でることできそうですね。
2011/04/17 08:44 とっぷん>
★なっちゃん
こんにちは~
街の灯りと桜の花、対極的な美しさを感じます。
都会の桜は可憐さを感じますよねぇ~。
並木、鳩、電車
出会いがいっぱいありました。
電車の色、そうですか
これが初恋でしたか (^^)
2011/04/17 08:45 とっぷん>
★trafalgar-lawさん
こんにちは~
はい、ご近所さんでございます。
大阪名物「造幣局の通り抜け」もこのエリアの一角
そのエリアは混むのですが、すこし中心を離れると地元の憩いの場と化してます。
日常の桜、今年はたくさん撮りました。
近場にもまだまだ知らない桜が多いですね。
来年以降も色んな出会いがありそうな予感 (^^)
鳩写真もありがとうございます。
2011/04/17 08:45 とっぷん>