見えないものに目を向けて
カメラを持たずに三週間、
撮影意欲がないことに焦ることなく、流れに身を任せていましたが
春の訪れとともに今の光景を撮りたいと思えたので早起きしてみました。
とくに意識せずに出かけたんですが
月のお出迎え
それが昨日の朝、この写真。
今朝は月の合うロケーションを狙って出発。
・・・月方向、曇り。
欲張るとあきませんねぇ~
※今日から1回1枚でアップしていきますね。
LENS:AF-S NIKKOR 28-300mm f3.5-5.6G ED VR
LOCATION:大阪城
コメント
おはようございます。
僕も1ヶ月くらいカメラ持ってないです・・・って
こればっかりは仕方無いんですが(-_-;)
お写真、地球照もばっちりのお月様ですね、
城壁や松の木と言った和のテイストに良く合ってますね~。
今の光景を・・・僕も撮っておきたいなと思います(^^)
2011/04/02 10:59 trafalgar-law>
★trafalgar-lawさん
こんにちは~
lawさんはかれこれ1ヶ月になりますか。
これから桜で華やかな季節ですが、無理しないでくださいね。
月の存在は調べてなかったんで、嬉しい遭遇でした。
大阪城とも何とか絡ませられないかとウロウロしたんですが、いいポイント見つからず。
ならばと今朝は五重塔と絡ませようと出発したんですが・・・(笑)
今の光景、なんだかとても貴重に思える今日この頃でございます。
2011/04/02 18:59 とっぷん>
こんばんは~。
ムーンにフィット!!というルー大柴の言葉が浮かびました(笑)
京都の庭園かな?と思いきや、大阪城なんですね。
よく見ると・・・場所がわかりました(汗)
何気ない日常の場所でも、こんなに幻想的な景色が繰り返されてるのですね。
2011/04/02 22:50 okkie>
とっぷんさん、おはようございます。
なんと凄い!月に金星ですか??
完璧に計算されたような素晴らしい画でございます。
ひとつひとつ光るライトが人の様。
幻想的で幽玄な感じもたまらないですね。
写欲(趣味)=仕事
趣味に意欲が湧かないと何となく仕事にも力が入りません。
何ででしょうね...
僕の場合写欲あっても「=仕事」になかなかならないグウタラOYA”G”なんですか~(^^;
2011/04/03 07:29 K>
★okkieさん
こんにちは~
この写真からよもやルー大柴を連想されるとは(笑)
はい、大阪城です。
最初は近くの別場所で撮影してたんですが、月を発見して移動しました。
大阪のど真ん中でこういう光景が撮影できたこと、満足でございます。
2011/04/03 09:58 とっぷん>
★Kさん
こんにちは~
金星まで見つけていただき、ありがとうございます。
行き慣れた大阪城ですが、普段あまり見かけない光景でした。
自然のぬくもり、人工のぬくもり、
幽玄と感じていただき嬉しいです。
>趣味に意欲が湧かないと何となく仕事にも力が入りません。
>何ででしょうね...
言われてみるとそうですね。
いつもなら空いた時間に雑用をこなしていましたが
優先順位の低い雑用はほったらかしかも (^^;
最近は写欲はあるんですが、眠くて仕事がはかどらないグースカ”K”ODOMO(笑)
2011/04/03 09:58 とっぷん>
こんにちは。
今月に入って、まだ撮影してません。
来週くらいなら、桜もいい感じだろうと期待し
待っています(笑)
お月さんのシルエット、シャープさが
なんともいえず美しいですね♪
大阪城に見えないのが、とっても新鮮な感じがします^^
2011/04/03 13:44 なっちゃん>
★なっちゃん
今日もダブルでコメいただきありがとうございます。
見頃はまだ早咲き桜のみですかね。
来週末には見頃の場所が多くて迷うほどじゃないでしょうか。
お月さん、白トビしないように気をつけて露出しました。
大阪城と絡ませたかったけど、いいロケーション見つけられなかったのよー
まぁ、これはこれで満足・満足 (^^)
2011/04/03 18:29 とっぷん>