見えないものに目を向けて
だんだんと夜明け時刻が遅くなり、早朝撮影がしづらくなってきました 思い立って北琵琶湖に行ってはみたものの、思いのほか遠くて日の出とともに帰る羽目に(^^;
LENS:AF-S NIKKOR 28-300mm f3.5-5.6G ED VR LOCATION:滋賀県高島市
こんばんは。 長時間露光で夜とも昼とも違った幻想的な景色になってますね。 星の軌跡も好きですが、ラストの雲の流れがやはりいちばん好きですね~。 空の色も淡くて優しいです(^^)
2012/10/13 18:22 trafalgar-law>
★trafalgar-lawさん
こんにちは~
長時間露光なかなか難しいですね その分、予想もつかない写りしてたり(笑) まぁ、ラストみたいな雲の流れの方がイメージしやすいです
ラストは特にお気に入りで職場に飾ってあるのですが、お客さんからも好反応 ありがとうございます
2012/10/15 09:41 とっぷん>
こんばんわ。
うわ~いいないいな、こんな幻想的な光景でうらやまし~です。 特にラストの木々の向こうに神秘的な空、もう感動です。 星の流れもかっこいいですね~ どのお写真も、あっ、とっぷんさんだ!ってお写真でドキドキです。
実は私も7月に琵琶湖一周して来たのですが、豪雨、強風、よくて小雨・・・・・ 三脚は積んだまんま・・・・ 朝陽も夕日とも無縁で散々でした~ ほんと琵琶湖ってやっぱり広いんですね。遠かった~です。
2012/10/13 20:01 chiezo>
★chiezoさん
琵琶湖の夜明け、適当に車停めたら被写体に出会えるので楽しいです ラストについてありがとうございます いい案配の雲があってラッキー♪
chiezoさんも琵琶湖一周されてましたよね いやぁ琵琶湖は広いですねぇ 朝日&夕日、どちらも楽しめるのも琵琶湖の良さでしょうか オールシーズン撮影には事欠きませんので、ぜひ何度も訪問してみてくださいね
とっぷんさん、こんばんは。 ご無沙汰しています。
青を基調とした素敵なお写真ですね。 特に2枚目が好きです。 1、2枚目とも星の光跡が楽しいですね。 2枚目のナナメの線は流れ星でしょうか? それにしても、4時半で、もうこんなに明るいのにびっくりです。 私は当然夢の中です(笑)
2012/10/14 17:42 lucky562>
★lucky562さん
こんにちは~ こちらこそサボリ気味のコメ活動で失礼しております(^^)
大阪近郊の朝ばかり撮影してる自分には琵琶湖の朝の青色は別種の青色で感動します 2枚目、ありがとうございます これなんでしょうね、一定の明るさなので飛行機か人工衛星といった類ではないかと
月の明るさが結構あったので明るく写りましたが、現場は真っ暗です(笑)
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメント
こんばんは。
長時間露光で夜とも昼とも違った幻想的な景色になってますね。
星の軌跡も好きですが、ラストの雲の流れがやはりいちばん好きですね~。
空の色も淡くて優しいです(^^)
2012/10/13 18:22 trafalgar-law>
★trafalgar-lawさん
こんにちは~
長時間露光なかなか難しいですね
その分、予想もつかない写りしてたり(笑)
まぁ、ラストみたいな雲の流れの方がイメージしやすいです
ラストは特にお気に入りで職場に飾ってあるのですが、お客さんからも好反応
ありがとうございます
2012/10/15 09:41 とっぷん>
こんばんわ。
うわ~いいないいな、こんな幻想的な光景でうらやまし~です。
特にラストの木々の向こうに神秘的な空、もう感動です。
星の流れもかっこいいですね~
どのお写真も、あっ、とっぷんさんだ!ってお写真でドキドキです。
実は私も7月に琵琶湖一周して来たのですが、豪雨、強風、よくて小雨・・・・・
三脚は積んだまんま・・・・
朝陽も夕日とも無縁で散々でした~
ほんと琵琶湖ってやっぱり広いんですね。遠かった~です。
2012/10/13 20:01 chiezo>
★chiezoさん
こんにちは~
琵琶湖の夜明け、適当に車停めたら被写体に出会えるので楽しいです
ラストについてありがとうございます
いい案配の雲があってラッキー♪
chiezoさんも琵琶湖一周されてましたよね
いやぁ琵琶湖は広いですねぇ
朝日&夕日、どちらも楽しめるのも琵琶湖の良さでしょうか
オールシーズン撮影には事欠きませんので、ぜひ何度も訪問してみてくださいね
2012/10/15 09:41 とっぷん>
とっぷんさん、こんばんは。
ご無沙汰しています。
青を基調とした素敵なお写真ですね。
特に2枚目が好きです。
1、2枚目とも星の光跡が楽しいですね。
2枚目のナナメの線は流れ星でしょうか?
それにしても、4時半で、もうこんなに明るいのにびっくりです。
私は当然夢の中です(笑)
2012/10/14 17:42 lucky562>
★lucky562さん
こんにちは~
こちらこそサボリ気味のコメ活動で失礼しております(^^)
大阪近郊の朝ばかり撮影してる自分には琵琶湖の朝の青色は別種の青色で感動します
2枚目、ありがとうございます
これなんでしょうね、一定の明るさなので飛行機か人工衛星といった類ではないかと
月の明るさが結構あったので明るく写りましたが、現場は真っ暗です(笑)
2012/10/15 09:41 とっぷん>