見えないものに目を向けて
「売掛、急いでや」 こう相方に声をかけたら
「えっ!?」 「なんで急ぎで必要なの?」と返答が 不思議に思い聞いてみると 「フリカケ、急いでや」に聞こえたそうだ 顔を見合わせ笑いあう 昨日の職場でのエピソードでした
写真は道中に見つけて停車した光景
LENS:AF-S NIKKOR 28-300mm f3.5-5.6G ED VR LOCATION:奈良県御所市
秋ですね。 すっかり秋ですね。 もうちょっとしたら晩秋ですね。
・・・・・すっかり季節の流れに取り残されていたので、そろそろ頑張って追いつきたいと思います。
ところで、「フリカケ、急いでや」に大爆笑。
「なんで急ぎで必要なの?」と聞きたくなる気持ちもわかります ^^
2012/10/08 21:37 RKROOM>
★RKROOMさん
こんにちは~
おおー 予言の書どおりに復活されたんですね そう世間はすっかり秋 だけど、いまだ半袖出勤 ゆっくりでも季節に追いつけそうですよ(^^)
フリカケ、仕事中に急ぎで必要な場面っていったい(笑)
2012/10/09 10:07 とっぷん>
とっぷんさん、こんばんは。
一枚目はジムシーに見えます^^ isoって結構アゲアゲしはるんですねー。 って、僕も最近isoアゲアゲ多し(笑 カメラの処理能力に自分が追いつけてません。。。
こうゆー聞き間違え、何だかホッとしますね~。 職場で聞き間違えによるトラブルも笑うて済ませたいな(^^;
2012/10/08 23:38 K>
★Kさん
1枚目ジムシーですか オマエ、たばたば持ってるかー(笑)
最近はisoオートでシャッターチャンス優先モード D4だと上限6400に設定しちょります(^^)
常に夫婦で仕事してると色んな笑いありますね 中でもオヤジギャグに対する乾いた笑いの率が高いかも(笑)
おはようございます。 1枚目の空気感、なんとも言えない良い雰囲気です(^^) 同じくジムシーみたい!って思っちゃいました(^∇^)アハハハハ!
ふりかけ急いでや!、ご飯が冷めちゃう~♪(笑)
2012/10/09 06:15 trafalgar-law>
★trafalgar-lawさん
1枚目、道路からこれ見えて即停車 時間限定の素敵な光景でした
1枚目はやはりジムシーですか 実はこの田んぼ、ドンゴロスがロボノイドで耕してるそうです こんなウソ書いたらオシリ百叩きの刑~(笑)
やはり、ふりかけはホカホカごはん 急ぐんやでぇ~
おはようございます。
1枚目の光と影、そしてちょっぴりのユーモア、大好きです~ 2枚目の安心感、3枚目のかわいさ、どれもとっぷんさんですね。
ラストのスポットライト、この静寂さ、たまりません。 いいな~、いいな~
2012/10/09 09:31 chiezo>
★chiezoさん
1枚目、こんなオブジェにスポットライトな夕日 たまらんシーンでした(^^) 3枚目は同行者の車なんですよ おしゃれカーなので色んな場面で皆の被写体になってました(笑) ラストもありがとうございます!!
こんにちは~♪ なかなかお邪魔できなくてすみません。。。 私もテンポよくアップするつもりが、思いっきり頓挫してしまっております(^^;
過去の記事も遡って見させていただきました。 私の撮った写真はどれもワンパターンの構図ばかりでちっとも面白みがありませんが、 とっぷんさんのお写真はバリエーションも動きもあってとっても見ごたえがありますね^^ 来年、彼岸花を撮りに行く機会があれば是非参考にさせていただきたいところです♪
今回のお写真ですが、ちょうど車を一瞬停めて撮った場所ですよね。 光がスポットライト的に当たった一角(ラストのお写真)がとても印象的でした。
おや、どこかで見たことのあるクルマのドアミラーが(笑)
2012/10/09 13:15 yamataka>
★yamatakaさん
こんにちは~ お仕事大変そうですし、他にもオフ会画像盛りだくさんでしょうか のんびりアップしてくださいね
写真にバリエーションありますか 気に入った被写体は魚眼~300mmまで色んな角度で遊び倒してます(笑)
今回の写真、そうですあの停車場所です ここまでも何度か停車したい風景をパスしていたんですが、ここは我慢できませんでした yamatakaさん’s car、女性陣に激写されまくってましたね(^^)
2012/10/10 09:52 とっぷん>
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメント
秋ですね。
すっかり秋ですね。
もうちょっとしたら晩秋ですね。
・・・・・すっかり季節の流れに取り残されていたので、そろそろ頑張って追いつきたいと思います。
ところで、「フリカケ、急いでや」に大爆笑。
「なんで急ぎで必要なの?」と聞きたくなる気持ちもわかります ^^
2012/10/08 21:37 RKROOM>
★RKROOMさん
こんにちは~
おおー
予言の書どおりに復活されたんですね
そう世間はすっかり秋
だけど、いまだ半袖出勤
ゆっくりでも季節に追いつけそうですよ(^^)
フリカケ、仕事中に急ぎで必要な場面っていったい(笑)
2012/10/09 10:07 とっぷん>
とっぷんさん、こんばんは。
一枚目はジムシーに見えます^^
isoって結構アゲアゲしはるんですねー。
って、僕も最近isoアゲアゲ多し(笑
カメラの処理能力に自分が追いつけてません。。。
こうゆー聞き間違え、何だかホッとしますね~。
職場で聞き間違えによるトラブルも笑うて済ませたいな(^^;
2012/10/08 23:38 K>
★Kさん
こんにちは~
1枚目ジムシーですか
オマエ、たばたば持ってるかー(笑)
最近はisoオートでシャッターチャンス優先モード
D4だと上限6400に設定しちょります(^^)
常に夫婦で仕事してると色んな笑いありますね
中でもオヤジギャグに対する乾いた笑いの率が高いかも(笑)
2012/10/09 10:07 とっぷん>
おはようございます。
1枚目の空気感、なんとも言えない良い雰囲気です(^^)
同じくジムシーみたい!って思っちゃいました(^∇^)アハハハハ!
ふりかけ急いでや!、ご飯が冷めちゃう~♪(笑)
2012/10/09 06:15 trafalgar-law>
★trafalgar-lawさん
こんにちは~
1枚目、道路からこれ見えて即停車
時間限定の素敵な光景でした
1枚目はやはりジムシーですか
実はこの田んぼ、ドンゴロスがロボノイドで耕してるそうです
こんなウソ書いたらオシリ百叩きの刑~(笑)
やはり、ふりかけはホカホカごはん
急ぐんやでぇ~
2012/10/09 10:07 とっぷん>
おはようございます。
1枚目の光と影、そしてちょっぴりのユーモア、大好きです~
2枚目の安心感、3枚目のかわいさ、どれもとっぷんさんですね。
ラストのスポットライト、この静寂さ、たまりません。
いいな~、いいな~
2012/10/09 09:31 chiezo>
★chiezoさん
こんにちは~
1枚目、こんなオブジェにスポットライトな夕日
たまらんシーンでした(^^)
3枚目は同行者の車なんですよ
おしゃれカーなので色んな場面で皆の被写体になってました(笑)
ラストもありがとうございます!!
2012/10/09 10:07 とっぷん>
こんにちは~♪
なかなかお邪魔できなくてすみません。。。
私もテンポよくアップするつもりが、思いっきり頓挫してしまっております(^^;
過去の記事も遡って見させていただきました。
私の撮った写真はどれもワンパターンの構図ばかりでちっとも面白みがありませんが、
とっぷんさんのお写真はバリエーションも動きもあってとっても見ごたえがありますね^^
来年、彼岸花を撮りに行く機会があれば是非参考にさせていただきたいところです♪
今回のお写真ですが、ちょうど車を一瞬停めて撮った場所ですよね。
光がスポットライト的に当たった一角(ラストのお写真)がとても印象的でした。
おや、どこかで見たことのあるクルマのドアミラーが(笑)
2012/10/09 13:15 yamataka>
★yamatakaさん
こんにちは~
お仕事大変そうですし、他にもオフ会画像盛りだくさんでしょうか
のんびりアップしてくださいね
写真にバリエーションありますか
気に入った被写体は魚眼~300mmまで色んな角度で遊び倒してます(笑)
今回の写真、そうですあの停車場所です
ここまでも何度か停車したい風景をパスしていたんですが、ここは我慢できませんでした
yamatakaさん’s car、女性陣に激写されまくってましたね(^^)
2012/10/10 09:52 とっぷん>