
↑1.撮ってみま蔦

↑2.狙われてる

↑3.続・狙われてる

↑4.けた下30めーとー
あれもこれもあんでー
ええとこやでおいでー
Model Name
SIGMA SD1 Merrill
Model Name
SIGMA SD1 Merrill
Model Name
SIGMA SD1 Merrill
Exposure Program
Aperture Priority
Model Name
SIGMA SD1 Merrill
Exposure Program
Aperture Priority
コメント
こんにちは~♪
あらためまして、「10000人の写真展」おめでとうございます(^O^)/
たしかに佐々木希ちゃんに持ち上げてもらっていますね(笑)
で、今日のお写真、久々のキャプション付き、「とっぷん節」の復活ですね~(^^)v
2枚目の「狙われている」はまだしも、3枚目って一歩間違えると映画「オクトパス」の
世界ですよね~、こわ~(笑)
4枚目、こういうのめっちゃ好きです、サイコーですね(^m^)
けた下制限高「30m」って、どんだけ余裕あんねん(爆)
いやー、おもしろスナップ集、楽しませていただきました。
これをSD1メリルで撮っている、ってところがこれまた面白いですね(笑)♪
2012/07/10 17:48 yamataka>
★yamatakaさん
こんにちは~
「10000人の写真展」についてありがとうございます
佐々木希さんであってますよね
生写真くれないかなぁ~(笑)
久々にキャプション入れてみましたが
なっかなか時間かかりました(^^;
3枚目は凄い発想ですよね、これが大阪の海のイメージなのかも
4枚目、あはは~
見つけた本人が「どんだけやねん」と突っ込んでました
SD1でのスナップ、なかなか楽しめました
この分だとDP2メリルスナップも相当楽しそうですね
早く手が届く価格にならないかなぁ~
2012/07/13 11:08 とっぷん>
10000人の写真展、おめでとうございますっ。
誰かに自慢しちゃおうかなぁ・・・・・・♪
私が撮ったわけじゃないけど(笑)
2枚目の「狙われてる」はむふっ。と見れましたが、3枚目、吹きました。
「狙われてる」なんてかわいいものじゃないような気がっ!!!!!(笑)
2012/07/10 22:13 RKROOM>
★RKROOMさん
こんにちは~
「10000人の写真展」についてありがとうございます
なぬ、自慢してくださると!
ご自慢の際は「かなりのイケメン」と付け加えていただくことを強く望みます(笑)
この堤防アート
「なんじゃこりゃ」な絵がいっぱい
3枚目は特に「なんじゃこりゃ」でした
2012/07/13 11:08 とっぷん>
おはようございます。
10000人の写真展、おめでとうございます~♪
僕も希ちゃんに持ちあげてもらいたいなぁ、いや
僕が持ちあげたいかも!(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
で、写真は面白いところを切り取ってますね、
久しぶりのオモシロキャプション付きで
楽しませて頂きましたよ(^o^)丿
3枚目、潜水艦に乗ってる人の中にタコみたいな
おっちゃんがいますね(^∇^)アハハハハ!
2012/07/11 06:10 trafalgar-law>
★trafalgar-lawさん
こんにちは~
「10000人の写真展」についてありがとうございます
希ちゃんを持ち上げたいですと(笑)
これをキッカケに希ちゃんとプライベートでも遊ぶ間柄になるはずなので、その時は私からお願いしてあげましょう(爆)
久しぶりにキャプション考えるとあらためてボキャ貧を痛感
3枚目、ほんまですね!
拉致された父親を取り戻しにきたという壮大なドラマが隠されているのかも(^^)
2012/07/13 11:09 とっぷん>
こんばんわ。
ナニワらしい、いろんな物がごちゃ混ぜ、これぞナニワですね。
ペイントも楽しくて思わず、クスッとなりました。
早くお祝い言いたくて、ウズウズしてました。
富士フィルムのタイトル写真、おめでとうございます。ヽ(^o^)丿
すごく自然で素敵なお写真ですね。
きっと富士の人も「お~~」って感じだったのでしょうね。
自分のことのように自慢で~す。
2012/07/11 22:35 chiezo>
★chiezoさん
こんにちは~
「10000人の写真展」についてありがとうございます
ウズウスしていただいて嬉しいです(^^)
夢中になってるときの横顔は自然で撮り甲斐あります
最近は子供に声かけて撮ると変顔しかしないので(笑)
ナニワ写真、ごちゃ混ぜ~
けっこうコテコテなエリアなので探索も楽しい場所でございます
2012/07/13 11:09 とっぷん>
とっぷんさん、おはようございます。
毎日蒸し暑いですねー。
ちょっとデインジャラスな写真がよう似合てます^^
オクトパシーな画、時代だなぁ♪
30メートゥで、「ケタ下に接触」あったら凄ぉい!ね。
今朝はジャンジャン降りの雨でしたが、今はあがって青空チラリ。
さて、とないしてはりますやろ(^^)
2012/07/12 09:15 foto_K>
★foto_Kさん
こんにちは~
今日は特に蒸しますねぇ~
蒸されすぎてバンバンジー
タコ写真、B級映画見てるみたいで楽しいですねぇ
ケタ下はファインダーみてケタケタと
昨日は充実&充電した休日でしたが凄い雨でしたね
今朝のニュースみてビックリ
早く梅雨明けしてほしいなぁ~
2012/07/13 11:09 とっぷん>
とっぷんさん、ご無沙汰してました。
まずは遅ればせながら10000人の写真展おめでとうございます。
いやー気持ちいいでしょうね。お子さんもまだまだ小さいのでこれからも
こういうチャンスはたくさんありそうな予感です。期待していますよ。
で、滝も見事ですねえ。私の方はというと休みの時は思い切って出かけ
ることも必要だなと思っているところでありまして。で、私が撮りたいモノ
というと現時点ではやはり旅客機なんですよ。それも中型以上なので
一番近いのが羽田になってしまうわけですが、とりあえず夏のうちに一度
遠征してみようかなとか考えています。車で行ってもいいんですけどね、
歳のせいか最近は運転ですごく疲れるようになってしまいまして(苦笑)。
また遊びに来ますよ。
2012/07/12 14:54 le-Tus>
★le-Tusさん
こんにちは~
「10000人の写真展」についてありがとうございます
子供の写真はたくさん撮ってますよー
4人一緒に撮るのが至難の業ではありますが(笑)
滝写真も見ていただいてありがとうございます
雨降り後でダイナミックでした(^^)
le-Tusさんは飛行機狙いですか
私も興味あります
羽田はも色んなポイントあって楽しそうですねぇ
夏の青空と飛行機、憧れます
お写真楽しみにしてますね
2012/07/13 11:09 とっぷん>
とっぷんさん こんにちは。
ご無沙汰しています。
過去のお写真拝見してきました。
滝のお写真は、涼しげで最高!
私もこの間、滝を撮ったのですが、清涼感まったくなし。
なので、アップはやめにしました。
路地ににゃんこがつきもの。
これ、なっとくです。にゃんにゃんタウンになっている感じします。
そうそうあのお店のおじさんの表情も
とっても良かったです。こちらまで幸せを感じました。
そして、このお写真いいですね。
2枚目と3枚目のお写真、遊び心があって面白い。
なにより、とっぷんさんの視点が最高です!
2012/07/22 10:09 なっちゃん>
★なっちゃん
こんにちは~
ご無沙汰しちょります
過去分をぐぐーんと見ていただいてありがとうございます!!
最近暑いので滝のしぶきをあびに行きたいです
あら、なっちゃんの滝写真はボツですか
また機会あれば挑戦ですね
路地ニャンコはだれかしら餌あげる人がいるんでしょうね
警戒心も少なくて撮りやすいです
そして大正区の写真ですが
人情味溢れる町でして、散策してて楽しかったです
あのオジサンとも30分以上お話ししちゃいました(笑)
2012/07/24 10:51 とっぷん>