



漁業の実情を聞いた
日本の第一次産業、先行きは厳しいけど明るく明るく♪
LENS:
LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
LOCATION:兵庫県たつの市
Manufacturer
OLYMPUS IMAGING CORP.
Exposure Program
Aperture Priority
Title
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
Manufacturer
OLYMPUS IMAGING CORP.
Exposure Program
Aperture Priority
Title
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
Manufacturer
OLYMPUS IMAGING CORP.
Exposure Program
Aperture Priority
Title
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
Manufacturer
OLYMPUS IMAGING CORP.
Exposure Program
Aperture Priority
Title
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
コメント
とっぷんさん、コニチワ。
良いなぁ、港撮り^^
漁港らしさと港町風情がたまらんです。
皆んなが”住”んで”栄”える人情”丸”い町、良い舟だー。
三枚目はアングルファインダならぬ、バリアングル液晶ビューっすか?
OM-D本気で欲しいけど、ガッツリ使う間が無さそう^^;
おじさん、良い顔したはる。
これこそ本当のイケメンなのでしょうね(^^)
2012/06/19 14:25 foto_K>
★foto_Kさん
こんにちは~
港撮り、大阪港ではよく撮ってますけど播磨まで足を伸ばすと風情ありますねぇ
町も人もみ~んな○
このオジサンの船、値段聞いたら都会に家一軒買えるぐらいでしたよ
「最近の漁業は・・・」という暗い話題でもこの笑顔
イケメン大賞でございます
あっ、3枚目はPENでした(笑)
2012/06/19 16:05 とっぷん>
おじさん、むちゃくちゃいい顔していますね。
先行きは厳しいかもしれないけれど、力をもらえる笑顔です。
2012/06/19 22:18 RKROOM>
★RKROOMさん
こんにちは~
おじさんとの話、表情と同じく楽しかったです
漁業は儲かるというイメージだったんですが、そうでもないようで
そうなると若者離れも加速して・・・
なかなか難しい問題ですね
2012/06/20 09:33 とっぷん>
こんばんは~。
お久しぶりです^^
覚えてもらってるでしょうか・・・。
只今3人でのんだくれております~。
グビグビ~。
私たちsweetsは久々の帰国でございます。実は昨年和菓子が双子の男児出産、洋菓子は3人目(女児)を出産しました。
VLは相変わらず一人きり~(笑)
ハーフの子供5人揃うと圧巻ですね。うるさいし(笑)
久しぶりのお写真の数々、もう釘づけです(^^)
来週には3人揃って某国へ。それまで堪能させていただきます。
本当にすばらしい笑顔。
元気もらってまた仕事がんばれそうです!
さて、どの文章を誰が書いているでしょうか?
とっぷんさん、素敵な写真ありがとうございます(^^)
2012/06/20 01:10 VL with The Sweets>
★VL with The Sweetsさん
お三人さん、こんにちは~
もちろん覚えておりますよー
貴重な帰国時間に見ていただいてありがとうございます
和菓子さん、洋菓子さんがご出産ですか
おめでとうございます!!
ハーフの子供5人、想像しただけで・・・(^^;
わが家も今年の三月に4人目が生まれたばかりでして
四怪獣ともなると泣くわ喚くわ破壊するわ
一気に髪の毛が白くなりました(笑)
VLさんがお幾つか存じませんが、子か孫かのごとく可愛いんじゃないですか
>さて、どの文章を誰が書いているでしょうか?
VLさん:来週には3人揃って某国へ。それまで堪能させていただきます。
洋菓子さん:本当にすばらしい笑顔。
和菓子さん:元気もらってまた仕事がんばれそうです!
どないでしょ~(^^)
2012/06/20 09:33 とっぷん>
おはようございます。
おじちゃんの表情がほんと素敵ですね!
第一次産業はどれも大変だとは思いますが、
それを感じさせないおじちゃんの笑顔、頑張って欲しいですね。
3枚目、ナイスバランス!(爆)
2012/06/20 06:17 trafalgar-law>
★trafalgar-lawさん
こんにちは~
おじさん、お年聞いてビックリでした
魚中心の食生活+笑いで若々しいのかも(^^)
単身無職だったら弟子入りしたいぐらいでした
3枚目、ありがとうございます
モニターで見てて可笑しくて(笑)
2012/06/20 09:33 とっぷん>
こんばんわ。
あじさんの笑顔がたまりません。
暖かくて力強くて、とっても味がありますよね。
3枚目、こわ~、落ちてきたら・・・・・
↑ の播磨、ほんとドラマチックですね~
雲の演出って最高に好きです。
干潟も素敵ですし、どのお写真もお気に入りです。
2012/06/20 19:59 chiezo>
★chiezoさん
こんにちは~
お話ししてて笑いっぱなし
話しかける前は怖い感じだったんですが(笑)
3枚目、超広角でど迫力に~♪
干潟の記事もありがとうございます
いい天候に恵まれました(^^)
2012/06/22 18:37 とっぷん>
こんにちは~♪
漁師のおじさん、ほんとにいい笑顔ですね!
漁業を取り巻く状況は実際厳しいのでしょうけど、
それを吹き飛ばすような屈託のない表情を見ていると、
ちょっとした仕事の不満や愚痴を言っている自分が
恥ずかしくなってきます(^_^;
3枚目、大胆なアングルで面白いです♪
どちらかにぐら~りと傾きそうでハラハラしますね(笑)
2012/06/21 15:26 yamataka>
★yamatakaさん
こんにちは~
おじさん、色んな内幕を話してくださいました
お先真っ暗な話題が多かったんですが、笑顔で話されると嬉しくなっちゃいますね
笑う門には福来たる
仕事の不満&愚痴も笑いながらだと吹き飛ぶのかも(^^)
3枚目ありがとうございます
いたって普通の光景だったんですが、超広角で面白い雰囲気になりました
2012/06/22 18:37 とっぷん>