





霧が出ているということは風が弱いということで
望遠やらマクロやらには好都合なり
LENS:
SIGMA APO 50-150mm F2.8 EX DC OS HSM
SIGMA MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM
LOCATION:大阪市
Model Name
SIGMA SD1 Merrill
Exposure Program
Aperture Priority
Model Name
SIGMA SD1 Merrill
Exposure Program
Aperture Priority
Model Name
SIGMA SD1 Merrill
Exposure Program
Aperture Priority
Model Name
SIGMA SD1 Merrill
Exposure Program
Aperture Priority
Model Name
SIGMA SD1 Merrill
Exposure Program
Aperture Priority
Model Name
SIGMA SD1 Merrill
Exposure Program
Aperture Priority
コメント
こんにちは~♪
あ、105マクロを追加されたんですか(^^)
マクロ撮影のときは風が大敵ですものね~
レリーズしようとした瞬間に限ってヒュって吹いたりして・・・(^_^;
3~6枚目、美しい雫がたまりませんね!
特にラストの2枚は雫に映り込んだ小さな世界が素敵過ぎます^^
腕もセンスもなくてマクロ苦手とする私ですが、こういう写真に
すごく憧れます☆
2012/05/22 14:51 yamataka>
こんばんは~。
素敵なマクロ写真ですね!
さすがマクラー、いつもながらのお先真っ暗な
広島の人とは違いますね~(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
4枚目、痺れました。
こう言うの撮れるようになりたいです。
2012/05/22 21:26 trafalgar-law>
ああああああああああああああ、やっぱりいいなぁ、このカメラ。
ん?
レンズがおいしいのか?
くくぅ、両方まとめて投資したいっ!!!!!
2012/05/22 22:14 RKROOM>
★yamatakaさん
こんにちは~
シグマレンズはあまり買わないつもりだったんですが、メリルでマクロ撮ったらと想像しただけでゾクゾクしちゃいまして(^^;
マクロの風、困りますよねぇ
屋外でどうすればこんなん撮れるの?という作品もよく見かけます
3~6枚目にありがとうございます
雫、セルフタイマーで自分を映し込んだりして遊んでました(笑)
2012/05/23 09:37 とっぷん>
★trafalgar-lawさん
こんにちは~
広島の御仁のマクロ、あまりにもキラキラと輝いてるもので
お先真っ暗友の会、会員は私一人になったかと思い込んでました(笑)
4枚目、ありがとうございます
一度バラを柔らかく撮ってみたかったのです
真っ暗なりにマクロ楽しい~♪
2012/05/23 09:38 とっぷん>
★RKROOMさん
こんにちは~
レンズは可もなく不可もなくぐらいの印象
やはりカメラの力が大きいですねぇ
17-50F2.8のレンズキットだけでも十分なほど堪能出来ます
あまり人に勧めるタイプのカメラじゃないですが、RKさんには合いそうな気が(^^)
いかがでっしゃろ~
2012/05/23 09:38 とっぷん>
こんばんわ。
大阪モーニング3がコメ閉じでしたので、遡っていったら、すごいものが飛び込んできました。
雫のしたたりの綺麗さたまりません。きれい~・・
雫の中の映り込み、もう最高!!
とっぷんさんの「お花シリーズ」 とっても新鮮に拝見したした。
2012/05/23 20:04 chiezo>
★chiezoさん
こんにちは~
お返事遅くなりスイマセン
雫、屋外でマクロ楽しいですね
ここだけの話ですが、セルフタイマーで自分を映し込んだりして遊んでました(笑)
花マクロ、ヘタだけど好きなんです
また挑戦します!
2012/05/26 09:44 とっぷん>
おはようございます。
わー 素敵なお写真だ!
きらきらで、クリーミーな感じ。
こんなかわいいお花のお写真をプリントしたTシャツ着てみたいって思った(笑)
3枚目から、全部。
特に最高!
2012/05/29 08:27 なっちゃん>
★なっちゃん
こんにちは~
クリーミーですか
たまにはこんな乙女チックな撮影もいいもんですね(^^)
この写真をTシャツにですと
背中側には撮影者の顔写真をプリントするなんてどうでしょう
・・・、だれにも着てもらえなそう(笑)
>3枚目から、全部。
>特に最高!
撮影者冥利につきます、ありがとうございます!
2012/05/29 09:18 とっぷん>