
↑1.

↑2.

↑3.

↑4.

↑5.

↑6.
去年の秋以来でしょうか、オフ会
がっつり撮るのもそれ以来
満開の桜に爽やかな青空
まずは醍醐寺からスタート
ご一緒の皆様、ありがとうございました
LENS:
AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
AF-S VR ED 70-300mm F4.5-F5.6G
LOCATION:京都市伏見区
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Exposure Program
Aperture Priority
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Exposure Program
Aperture Priority
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Exposure Program
Aperture Priority
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Exposure Program
Aperture Priority
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Exposure Program
Aperture Priority
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Exposure Program
Aperture Priority
コメント
こんにちは~♪
今回は日程が合わず、参加できなくて残念でした。
久しぶりにみなさんともお会いしたかったのですが・・・
私は4/8に京都に行って、そのときはまだ満開ではなかったので、
とっぷんさんたちが行かれた頃がちょうどタイミング的にも
よかったのではないでしょうか(^^)?
そんなさくらおふのお写真たちですが、ラストの新緑のカエデに
一番惹かれました(笑)
春の陽光を浴びて喜んでいるように見えますね^^
それにしてもD800、うらやましいです~♪♪
2012/04/14 10:55 yamataka>
★yamatakaさん
こんにちは~
今回は残念でしたが、別なオフ会で京都楽しまれてたんですね
やはり京都の桜は見応えありますね
この日は前日の雨で桜が散るのではと心配してましたが、何とか持ちこたえてくれてました
「さくらおふ」の「かえで」に一票ありがとうございます(笑)
ちっこいカエデベビーにたくさん会えました
D800、概ね雑誌やwebの評判通りでいいですよ~
D700では使う気にならなかった3Dトラッキング、D800では子供撮りで活躍してくれそうです(^^)
2012/04/15 17:50 とっぷん>
こんにちは。久しぶりのコメOPENですね^^
さて、D800、実にいい感じですね。
今や納期が2ヶ月待ちなんてのがザラのようですので、羨ましい限りです。
(もっとも、α+EosのほかにNikonにまで手をだす余裕は、さすがにありませんが:笑)
そんなD800桜、どのカットもGoodです♪
新しいカメラだと、また写欲も新たに湧くんじゃないでしょうか。
とは言え、ここで言うGoodとは、カメラありきのGoodではなく、
そのカメラを使って撮った撮り手の腕がGoodということですから。念のため(笑)
2012/04/15 18:20 YKND>
とっぷんさん、こんばんは。
望遠レンズを持ってかなかった自分を責める奈良のおぢちゃんでつ。
5枚目、この距離感がたまりませぶん!
来年は1000mm+テレコンを持ってこかなー。
瓦のアップになるかな♪
最後のモミジ、今年の若様ですね。
桜よりこっち好きかも^^
さくらおふ2のラストもAクラス、新緑撮影が楽しみになってきやがりました!
D800、フルサイズでいっちゃん欲すぃ。
でっかいカメラで楽しみたいなぁ(^^)
2012/04/15 20:33 K>
こんばんは~☆
お久しぶりです^^
とっぷんさんも京都でしたか。
1枚目からツボです。
4枚目、ドキッとするような位置に・・さすがです!
ラストのお手手も輝いて可愛いですね♪
新兵器、おめでとうございます。
いいなぁ~~
この画像を見てると欲しい病が^^;
2012/04/15 21:40 shiho>
★YKNDさん
こんにちは~
久しぶりにコメ開けたのにご迷惑おかけしました(^^;
D800、すごい人気ですね
私もNikon機が一番体に合うのでD800は満足度高いです
購入後の写欲は↑なんですが、このオフ会後は撮影も自粛中
撮れても近場中心になりそうです
撮り手の腕前についてありがとうございます(^^)
機材はかなりグレードアップしてるんですが、撮り手の腕前がグレードアップしてるんだかダウンしてるんだか(笑)
2012/04/16 18:05 とっぷん>
★Kさん
こんにちは~
5枚目、あはは。
ここは望遠レンズないと見上げてばっかになりますね
1000mm+テレコンだと醍醐の駅前から撮れたりして(笑)
若モミジ、
これ見つけてニンマリ
さくらおふ2のラストも同じ配置しちゃいやがってます
しばらく小さいカメラで楽してたんで体が重量装備を求めてます(^^)
D800、Kさんの作品見てみたいなぁ~
2012/04/16 18:05 とっぷん>
★shihoさん
こんにちは~
はーい、私も京都行ってました
京都の桜は楽しいですねぇ~
1枚目からありがとうございます
4枚目は写真のタイトルが思い浮かばないような画像ですが、なんとなく気に入ってます(^^)
ラスト、ファインダー越しに見える手と手に微笑みながら撮ってました
おっと、新兵器にもありがとうございます
デジカメが進化に比例して撮り手の技術も進化するのが理想なんでしょうけど・・・苦笑
2012/04/16 18:05 とっぷん>
大変ご無沙汰してしまっております。
撮影は日々行なってるものの、ブログ更新が追いついてません(苦笑)
D800、素晴らしいですね!!僕も某巨大量販店で触りましたが・・・動画ボタンよりもモード切替ボタンの方が遠いのが気になったのと、連写速度が落ちたのが気になって、現在考え中(それ以前に資金が・・・笑)しています。動画ボタンって、多機能割当できるんでしょうか?
今年は桜が随分と遅く咲き、いいのか悪いのか、長い間桜が楽しめた感じがします。気がつくともう5月。今度はツツジの季節ですね。
2012/04/21 21:01 okkie>
★okkieさん
こんにちは~
こちらこそご無沙汰しております。
撮影はされてるとのこと、なによりです(^^)
D800、動画ボタンへの機能割り当てはなかったように思うのですが、なにぶん説明書を読んでないもので(^^;
こんなに画素数がいるの?と疑問符をなげかけられるD800ですがフレーミング下手な私なので少々のトリミングではびくともしないのが嬉しいです。
今日の雨で近畿山間部の桜も散るところが多いでしょうね。
あっという間に梅雨→夏となりそうです。
2012/04/22 17:04 とっぷん>
とっぷんさん
ご無沙汰しています。
先日はコメントありがとうございました。
醍醐の桜は有名だけどみたことありませんでした。
伏見の酒蔵と菜の花は、京都新聞に載っていて
一度行ってみたいと思ってましたが、なかなか(≧▽≦)
なので、とっぷんさんのお写真で楽しませて頂いています。
2012/04/23 08:28 なっちゃん>
>なっちゃん
こんにちは~
お久しぶりでございます
こちらこそコメ閉じばかりでスイマセン
このところ、ゆっくりコーヒーを飲む間もないほどの忙しさでして(^^;
醍醐の桜は10年ぶりぐらいに見に行きました
人混み嫌いなので次も10年後ぐらいかも~
伏見は人も少なめなので散歩するのに最適ですねぇ
2012/04/23 17:17 とっぷん>