見えないものに目を向けて
外観だけ見てリゾート気分♪
LENS:AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED FILM:FUJICOLOR 100
椰子の木って、けっこう都内にもあるんです。 それにもまして多いのが「そてつ」でして、昔、そてつを植えるのが流行ったんじゃないかと言うくらい多いです。 それはともかく、椰子の木というのはリゾートという言葉に、かなり直結していますね(笑) それと、前回の海+船の画像、これまたいいですね~♪ タイトルのフォレスト・ガンプも受けました^^ ちなみにお台場の隣にある豊洲には劇中に登場した「ババガンプ」のお店があって、先日、シュリンプを食べに行ったきましたです(余談過ぎ:笑)
2011/02/28 16:12 YKND>
とっぷんさん、こんばんは。
小さな灯台目指して突っ走れば、出るわ出るわのナイスポイント。 その灯台も目下に見れば意外と大きい(笑
“フォレスト・ガンプ”、なるほど。 大好きな映画、そんな雰囲気がぴったりの海原でしたね^^
静かなリゾート地、雲がずっと綺麗でしたねー。 この辺りは気候も良いとのこと。 また訪れてみたいです(^^)
2011/02/28 19:17 K>
こんばんわ~
⑧⑨⑩って間に合いました(^_^;)
で、灯台の写真も、フォレストガンプも捨てがたいなぁ~
今週末、岡山に行きますが、こことは違う岡山と思います。
ここは牛窓の方ですか?
では、引き続き楽しみにいてます♪
2011/02/28 22:06 ふぁんき~>
確かに南国ムード。
でも、リゾート気分で住んでみても、所詮日本(笑)
2011/02/28 23:03 RKROOM>
とっぷんはん!わんばんこ~~♪
まさしくリゾートって感じがピッタリです。 オイラ的には岡山・・・ 行くのはそれなりにかなりの決断が・・・(爆)
ここは海も山もいい感じですね。 やっぱ自然はいいわぁ~~。
USJナイト・オフ会ヨロピコ~~。
2011/03/01 00:01 スノー>
おはようございます。 岡山・リゾートと言えば牛窓でしょうか、 やしの木ってそれだけでも南国気分ですよね~。 フォレストガンプもd(⌒ー⌒) グッ!!でした!
2011/03/01 06:22 trafalgar-law>
★YKNDさん
こんにちは~
椰子の木、そういえば大阪も海際に多いですね。 そてつ植樹流行(笑) どちらも共通して思うのは青い海が背景に欲しいんですけど。
前回の海+船+タイトル、ありがとうございます。 「ババガンプ」、大阪店も行きたいんですよねぇ。
東京は豊洲にあるんですか。 月島-豊洲-有明、なーんにもない頃のイメージしかないんですが オシャレになってるんですねぇ。
2011/03/01 09:01 とっぷん>
★Kさん
町並みは撮れませんでしたが、岬沿いロードは絶景でしたね。 いつかはあんな場所でリゾートしたいっす。
おっ、「フォレストガンプ」お好きでしたか。 無欲がいいですね、無欲が (^^)
この場所に着いたとたんに美しい雲模様 大海原のキラキラがみ見れて大満足でした。
★ふぁんき~さん
8、9、10とありがとうございます。
そうなんです、牛窓周辺で撮影してました。 快晴だったら海辺で1日過ごすのもいいかなと思ったんですが、曇天だったんでここだけです。
おっ、週末には岡山ですか。 今回は美観地区&後楽園はスルーしてしまったんですが、どちらに行かはるのか楽しみにしてますね。
★RKROOMさん
ここだけ切り取ると南国ですが 周囲はやはり岡山でございます。
別荘買えるなら、どこに買おうかなぁ こう考えるだけでも少しだけハッピーになれるってもんです(笑)
★スノーさん
この周辺、ペンション村となっていてリゾート気分を味わえます。 見るだけでしたが(笑)
岡山、関西ではないんで日本海行くよりも遠く感じてしまいますね。 私もあまり行く機会なかったんですが、道中に季節を変えて訪問したい場所がいっぱいでした。
自然はいいっすね!
大阪の海外リゾート、ナイトオフ 是非、行きましょう。
★trafalgar-lawさん
はい、牛窓に寄り道
日本のエーゲ海も曇天ではと思ったんですが、 少しだけ雲が割れてくれました (^^)
フォレストガンプにもありがとうございます。 こういう形の船を見たら、条件反射的に連想してしまいます。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前
メール
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメント
椰子の木って、けっこう都内にもあるんです。
それにもまして多いのが「そてつ」でして、昔、そてつを植えるのが流行ったんじゃないかと言うくらい多いです。
それはともかく、椰子の木というのはリゾートという言葉に、かなり直結していますね(笑)
それと、前回の海+船の画像、これまたいいですね~♪
タイトルのフォレスト・ガンプも受けました^^
ちなみにお台場の隣にある豊洲には劇中に登場した「ババガンプ」のお店があって、先日、シュリンプを食べに行ったきましたです(余談過ぎ:笑)
2011/02/28 16:12 YKND>
とっぷんさん、こんばんは。
小さな灯台目指して突っ走れば、出るわ出るわのナイスポイント。
その灯台も目下に見れば意外と大きい(笑
“フォレスト・ガンプ”、なるほど。
大好きな映画、そんな雰囲気がぴったりの海原でしたね^^
静かなリゾート地、雲がずっと綺麗でしたねー。
この辺りは気候も良いとのこと。
また訪れてみたいです(^^)
2011/02/28 19:17 K>
こんばんわ~
⑧⑨⑩って間に合いました(^_^;)
で、灯台の写真も、フォレストガンプも捨てがたいなぁ~
今週末、岡山に行きますが、こことは違う岡山と思います。
ここは牛窓の方ですか?
では、引き続き楽しみにいてます♪
2011/02/28 22:06 ふぁんき~>
確かに南国ムード。
でも、リゾート気分で住んでみても、所詮日本(笑)
2011/02/28 23:03 RKROOM>
とっぷんはん!わんばんこ~~♪
まさしくリゾートって感じがピッタリです。
オイラ的には岡山・・・
行くのはそれなりにかなりの決断が・・・(爆)
ここは海も山もいい感じですね。
やっぱ自然はいいわぁ~~。
USJナイト・オフ会ヨロピコ~~。
2011/03/01 00:01 スノー>
おはようございます。
岡山・リゾートと言えば牛窓でしょうか、
やしの木ってそれだけでも南国気分ですよね~。
フォレストガンプもd(⌒ー⌒) グッ!!でした!
2011/03/01 06:22 trafalgar-law>
★YKNDさん
こんにちは~
椰子の木、そういえば大阪も海際に多いですね。
そてつ植樹流行(笑)
どちらも共通して思うのは青い海が背景に欲しいんですけど。
前回の海+船+タイトル、ありがとうございます。
「ババガンプ」、大阪店も行きたいんですよねぇ。
東京は豊洲にあるんですか。
月島-豊洲-有明、なーんにもない頃のイメージしかないんですが
オシャレになってるんですねぇ。
2011/03/01 09:01 とっぷん>
★Kさん
こんにちは~
町並みは撮れませんでしたが、岬沿いロードは絶景でしたね。
いつかはあんな場所でリゾートしたいっす。
おっ、「フォレストガンプ」お好きでしたか。
無欲がいいですね、無欲が (^^)
この場所に着いたとたんに美しい雲模様
大海原のキラキラがみ見れて大満足でした。
2011/03/01 09:01 とっぷん>
★ふぁんき~さん
こんにちは~
8、9、10とありがとうございます。
そうなんです、牛窓周辺で撮影してました。
快晴だったら海辺で1日過ごすのもいいかなと思ったんですが、曇天だったんでここだけです。
おっ、週末には岡山ですか。
今回は美観地区&後楽園はスルーしてしまったんですが、どちらに行かはるのか楽しみにしてますね。
2011/03/01 09:01 とっぷん>
★RKROOMさん
こんにちは~
ここだけ切り取ると南国ですが
周囲はやはり岡山でございます。
別荘買えるなら、どこに買おうかなぁ
こう考えるだけでも少しだけハッピーになれるってもんです(笑)
2011/03/01 09:01 とっぷん>
★スノーさん
こんにちは~
この周辺、ペンション村となっていてリゾート気分を味わえます。
見るだけでしたが(笑)
岡山、関西ではないんで日本海行くよりも遠く感じてしまいますね。
私もあまり行く機会なかったんですが、道中に季節を変えて訪問したい場所がいっぱいでした。
自然はいいっすね!
大阪の海外リゾート、ナイトオフ
是非、行きましょう。
2011/03/01 09:01 とっぷん>
★trafalgar-lawさん
こんにちは~
はい、牛窓に寄り道
日本のエーゲ海も曇天ではと思ったんですが、
少しだけ雲が割れてくれました (^^)
フォレストガンプにもありがとうございます。
こういう形の船を見たら、条件反射的に連想してしまいます。
2011/03/01 09:01 とっぷん>