
↑1

↑2

↑3

↑4

↑5

↑6

↑7
オフ会という名目で久しぶりに昼間の撮影を堪能してきました。
ご一緒の皆様、ありがとうございました。
まずは集合前に一人遊びしてた明日香の画像です。
この日は台風が通過直後ということもあり、かなりの彼岸花や稲穂がダメージを受けてました。
撮影会でしょうか、「先生」らしき人が数名の生徒さんに解説してはるのが聞こえてきました。
「今日は最悪の状態、どうしようもない」
「どっか、ほか探しますね」
あの~
わたくし、ハイテンションで撮影してるんですけどぉ(笑)
非日常的な明日香、これもまた素晴らしや
おかげで集合時間に遅刻するなり (^^;
LENS:NOKTON 25mm F0.95
LOCATION:奈良県明日香村
Manufacturer
OLYMPUS IMAGING CORP.
Exposure Program
Aperture Priority
Title
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
Manufacturer
OLYMPUS IMAGING CORP.
Exposure Program
Aperture Priority
Title
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
Manufacturer
OLYMPUS IMAGING CORP.
Exposure Program
Aperture Priority
Title
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
Manufacturer
OLYMPUS IMAGING CORP.
Exposure Program
Aperture Priority
Title
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
Manufacturer
OLYMPUS IMAGING CORP.
Exposure Program
Aperture Priority
Title
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
Manufacturer
OLYMPUS IMAGING CORP.
Exposure Program
Aperture Priority
Title
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
Manufacturer
OLYMPUS IMAGING CORP.
Exposure Program
Aperture Priority
Title
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
コメント
こんにちは~。
雨降りの後の瑞々しい彼岸花と棚田の情景、いいっすね~♪
撮影会の先生は思い描いていた景色があるんでしょうが、
この景色は僕も萌え萌えです(笑)
そんな訳で2枚目とラストがお気に入りでございます。
2011/09/25 15:13 trafalgar-law>
★trafalgar-lawさん
こんにちは~
彼岸花、雨をまとった姿も綺麗ですね。
そんな滴が写った2&ラストにありがとうございます。
有名景勝地は「これだ!」というイメージショットがありますよね。
そのイメージから遠く離れてても撮影機会の少ない自分には貴重な光景だったりします。ましてはこの日は涎もんの光景でしたし~(^^)
2011/09/25 18:51 とっぷん>
とっぷんさん、こんばんは。
雨の明日香、彼岸花に水滴がとても綺麗。
いつもながらすごいな~と思ってしまいます。
写真の先生がダメだこりゃと言った景色を芸術にしてしまわれるのですから。
かわいそうなんですが5枚目がう~んとうなってしまいました!
この連休、人が多いのがわかっていたので近寄りませんでした。(^^)
2011/09/25 21:34 むーみん>
とっぷんさん こんばんは。
雨にぬれた彼岸花が、とってもきれいです。
台風のあとでも、大雨のあとでも
そこから何を感じ、見つけられるか・・・
写真を撮るっていうのは、晴れた日だけが
特別のように思いがちですが、
私はそうじゃないと思っています。
それは、とっぷんさんや、yamatakaさんのお写真から
たくさんを感じるから・・・
とくに、とくに、とくに!
2,5,6,7枚目が大好きです。
写真の美しさはもちろんですが、
自然の美しさをとらえた視点が、なにより素晴らしいと感じます。
なので、いつまでも これからも
ずっとファンでいたいと思います(*^o^*)/
2011/09/25 22:32 なっちゃん>
★むーみんさん
こんにちは~
雨の明日香、人は少なく風情は多い
こういう光景だと一日いても飽きなそうです。
三連休はすごい人出だったんでしょうね (^^;
健気に頑張ってる5枚目にありがとうございます。
写真の先生、どうなんでしょうね。
被写体に関しては色んな考えがあると思いますが、ウハウハいいながら撮影していた私と温度差ありすぎで「自分は変わり者?」なんて思っちゃいました(笑)
2011/09/26 09:50 とっぷん>
★なっちゃん
こんにちは~
彼岸花、日差しも似合いますが雨も似合いますね。
この日は曇天~雨天だからこそここに行こうと思いました。
雨降る光景も美しさの一つですよねぇ。
私やyamatakaさんの写真からそんなことを感じていただいていたとは嬉しいです。
そしてアップ写真は2、5、6、7枚目がおきにいりですか。
たくさん選んでいただきありがとうございます。
ずっとファン!!
あざーっす!!!
たぶんこれからも自分の視点でとり続けてると思います(^^)
2011/09/26 09:50 とっぷん>
お久しぶりです。
秋色探訪Ⅱの回がコメ閉じでしたので、こちらのほうに遡って書かせていただきます。
お忙しさも一段落されたようで、ちょっとヨカッタですね^^
さて、今回の台風直後のビショビショ写真ですが(笑)、4枚目がそれを物語っていて印象的ですねぇ。
絵的には5枚目が好きです♪
それとⅡでは3枚目の赤帽くんのようなポストが、これまた印象的です^^
2011/09/26 14:05 YKND>
こんにちは~♪
来ましたね~、オフ会シリーズ(^^)
PEN3で私の物欲を刺激ですね(爆)
って、よくよく見るとNOKTONちゃんじゃあ~りませんか!?
1枚目から素敵なお写真ですね。
路面のしっとり感が見事です。
きっととっぷんさん、雨も滴るいい男だったことでしょう(笑)
4枚目の壊れた傘も印象的ですねぇ。
傘が壊れるといえば、先日の台風のとき、通勤中に突風が吹いて傘をぶっ壊されてしまいました(^^;
「探方2」の民家も素敵ですね~
って、よくよく見るとM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8もゲットですか!?
このレンズ、めっちゃ評価高いですよね~
実際、2枚目のお写真、見た瞬間に素晴らしい描写だなあと感じましたよ。
うぅ、とっぷんさんの目論見どおり(笑)、かな~り刺激されちゃいました(^o^;
2011/09/26 16:09 yamataka>
★YKNDさん
こんにちは~
こちらにまでコメありがとうございます。
忙しさ、きょうから第二の山だったりします。
徹夜かも~(笑)
今回の撮影、オフ会前にびっしょり
カメラも結構ぬらしちゃいました(^^;
そんな今回の5枚目&Ⅱの3枚目にありがとうございます。
2011/09/26 21:04 とっぷん>
★yamatakaさん
こんにちは~
はーい、PEN3でのオフ会シリーズ
タップリ撮りましたよ~(^^)
そして、そして、NOKTON&45F1.8バレましたかー(笑)
どちらも心地よくボケてくれますよ。
PENはレンズの性能が如実に画に出るので、単焦点中心で使うこと多いです。
この日は雨覚悟だったんですが、朝市から靴内までビショビショに
4枚目は台風で逆さになっちゃったんでしょうね。
「探方2」もありがとうございます。
2枚目、開放よし絞ってよし。
PENには評判通りのマストアイテムかも~
2011/09/26 21:04 とっぷん>