




そして静かな朝を迎えたのでございます。
うーーーん、望遠レンズ持ってくればよかったかな (^^;
LENS:
SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
LOCATION:奈良県
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Exposure Program
Aperture Priority
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Exposure Program
Aperture Priority
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Exposure Program
Aperture Priority
Title
DSC_3845-Edit_110817_r
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Exposure Program
Aperture Priority
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Exposure Program
Aperture Priority
コメント
こんばんわ~。
西佐美の綺麗な夜明け写真
前編も素敵でしたが 私は一枚目の写真に見とれちゃいました。
草・木々の匂いがしてきそう!
青々とした田んぼがとても綺麗。
早起きのコツをぜひ・・・(早く寝て 以外でオネガイします・笑)
2011/08/29 00:28 じゃらん>
とっぷんさん、おはようございます。
下まで行くとこんな素敵な光景が待っていたのですね^^
僕は上へ上へと行っちゃいました...が、イマイチでした(笑
ドラマチックな日の出、それが染める山影の靄。
奈良の美しい景色が一面に広がって感動の連続でした。
アートな棚田、これはこれで四季撮ってみたくなりますね。
そろそろ明日香で案山子の皆さんがお待ちかねでございまぁす(^^)
2011/08/29 07:34 K>
こんにちは~♪
私も1枚目に一番惹かれました。
明け方のうっすらと淡いオレンジ色に染まりかけた空、
鏡のように建物を映し込んだ池がとても印象的です。
2枚目の木もまたインパクトがありますねぇ。
ツタがびっしりと絡み合っていますね。この木もかなりの樹齢なのでしょうか。
ラストの朽ちた家と朝日のコラボも印象に残る1枚ですね^^
ドラマチックな朝焼けでした♪
2011/08/29 10:52 yamataka>
空の色が優しいですね。
太陽が高く上るころにはうんざりと萎れている緑たちも、この時間は、生き生きと心地よさそうです。
2011/08/30 00:08 RKROOM>
前回に続いて、いい風景ですね^^
広角での広がり感が、またいいです。
今回は1枚目と3枚目に特に惹かれました♪
それにしても、この木、不思議な迫力がありますね~。
2011/08/30 16:18 YKND>
こんばんは。
星がみえる夜明け前の空から
しだいに白んで明るくなっていく様子が
とても素敵ですね。
緑も、いきいきとしていて
美しい光景が広がっているな~って思いました(^-^)
2011/08/30 22:06 なっちゃん>
おはようございます。
長閑でとても素敵な場所ですね~、
1枚目の空の色が綺麗です♪
ため池の写り込みも惹かれますね、2枚目は
何かいきものみたいです(^▽^;)
2011/08/31 06:03 trafalgar-law>
★じゃらんさん
こんにちは~
西佐美の夜明け、前後編見ていただきありがとうございます。
今回の1枚目いいですか (^^)
映り込み見つけた瞬間、ウフフでございます。
田んぼ、スクスクと育った稲は見ていてテンションあがります。
は、早起きのコツですか(笑)
早朝の光景を好きになる事ですかねぇ
好きな連ドラよろしく、一話でも見逃しちゃうと「今日はどんなドラマがあったんだろう」と気になっちゃいます。
撮る撮らないは別として毎朝そんな気分で空を眺めてますよー
今朝は今年のベスト5に入るぐらいのストーリーでした(^^)
2011/08/31 21:30 とっぷん>
★Kさん
こんにちは~
はい、下の雰囲気が気になって「下へまいりま~す♪」してました。
上はイマイチでしたか (^^;
この日の靄は個人的なツボ~
奈良らしい朝景が最高でした。
下にひろがる棚田、水張り時期や収穫時期にも訪れたくなりました。
おっと、明日香で早くも案山子登場ですか。
今年も行かなくっちゃ。
2011/08/31 21:30 とっぷん>
★yamatakaさん
こんにちは~
1枚目、ありがとうございます。
オレンジに染まった池がとても印象的でした。
2枚目の木もインパクトありますよねぇ。
この存在感、きっと地元の方も伐採せずに大切にしてるのだと思います。
ラストは廃屋だったのですが、生活感がそのまま残ってました。
こういう被写体は色んな感情を抱きつつ撮影してしまいます。
2011/08/31 21:31 とっぷん>
★RKROOMさん
こんにちは~
この日の空色、綺麗でしたねぇ
はい、、この時間の緑はイキイキしてました。
鳥やカエルも力一杯生命の主張.
私も一番イキイキした時間帯かも(笑)
2011/08/31 21:31 とっぷん>
★YKNDさん
こんにちは~
綺麗な朝焼け、広角で欲張ってます(^^)
1&3枚目、ありがとうございます。
この木は存在感ありますよねぇ。
木を撮るのは好きなのですが、なかなかその迫力が表現できずにいます。
2011/08/31 21:31 とっぷん>
★なっちゃん
こんにちは~
星空~夜明け、この展開がたまらなく好きです。
それも田園で味わう夜明けはとても惹かれます。
なので撮っててもテンション高い高い
気づいたら汗だく、膝下ビショビショでした(笑)
この時期、この時間の緑、露をまとってイキイキしてますねぇ~
2011/08/31 21:31 とっぷん>
★trafalgar-lawさん
こんにちは~
写真には写りませんがカエルの合唱
この長閑さがたまりませんねぇ~
1枚目、ありがとうございます。
池がいい具合に色づいてくれました。
2枚目もその存在感にビックリ。
暗い時間帯は怖かったです(笑)
2011/08/31 21:31 とっぷん>
とっぷんさん、こんちゃ~
お仕事お忙しくなるとのこと、
大変ですが喜ばしいことですよね。
どうかマイペースで無理のないよう、
ぽこっと空いた時間にお写真アップしていって、
くださいね~
ちょこちょこ覗きにきます~
2011/09/02 09:56 楽子>
★楽子さん
おはよーっす!!
今日は雨が降りだしそうだったので早めに職場へ
時間が「ぽこっ」とあきました(笑)
仕事忙しくても、まぁ夫婦笑いながらで楽しんでます。
子供らは一緒に遊ぶ時間が減って不満げですが(^^;
温かいコメント、ありがとうございます。
これから日本海側は雨がひどくなりそうですね
お気を付けあれ
2011/09/03 08:02 とっぷん>