見えないものに目を向けて
竜という地名が多い奈良県の室生
ここにも竜が生息していたのだろうか
えーっと、画像とは全く関係ないのですが
自分のマンネリを打破しようと
Ben様主催の「新・月例展」に参加していました。
プロの方あり、ハイアマの方あり、素人(私だけ?)あり
レベルの高い作品揃いなので、箸にかかるのに3年、棒にかかるのに5年かなぁなんて思いつつ(笑)
そんな私がこのたび、「Ben特別賞」なるものを頂戴しました。
主催者様直々にチョイスしていただき嬉しい限りです。
評価コメントもいただいたのですが、作品作りの苦心を見事に見透かされてます (^^)
なんにせよ、今後の月例課題に向けてモチベーションアップでございます。
Ben様、この場を借りてありがとうございました。
「新・月例展」は誰でも作品をアップ、投票が可能です。
あなたも腕試しにいかがでしょう (^^)
LENS:AF-S NIKKOR 28-300mm f3.5-5.6G ED VR
LOCATION:奈良県室生
コメント
こんばんは~☆
特別賞、おめでとうございます!
拝見させてもらいましたが、
さすが、とっぷんさん、見事に表現されてますね。
ハイレベルな作品ばかりの中から凄いです☆
今日のお写真も、澄みきったグリーンの世界、
綺麗すぎて溜息です。
私が撮ると濁りそうです(笑)
2011/07/23 21:34 shiho>
こんばんは。 とっぷんさん。
受賞おめでとうございます。
いろいろな作品を拝見し
とっても楽しませていただきました。
コーヒー豆からコーヒーになってる、とっぷんさんのお写真。
まるで広告みてるみたいで面白かったです。
それから、今日のお写真。
なんて緑がきれいなんでしょう。
息をのむような美しさとは、
こういうのを言うんでしょうね。
東山魁夷さんの絵画を思い出しました。
(シャープのCMに出ていた画です)
2011/07/23 21:57 なっちゃん>
見ました、コーヒー、すごい(笑)
奈良の室生も含めて「竜」と名のつく地名は数あれど、本当に「竜がいたのだろうか?」とよく思っております。
きっと、大きな蛇を「竜」だと大騒ぎしたというのが大方の真相なのでしょうけれど、本当にいたら面白いだろうなぁ・・・・・・・。
2011/07/23 23:38 RKROOM>
おはようございます。
おお、特別賞ですか!
おめでとうございます~♪
レベルの高い中での受賞は凄いですね、
お写真も拝見しましたが、なるほど上手い!
イメージを実際に表現するのは難しいですが、
見事ですね(⌒^⌒)b うん
今日のこの写真も美しいっす!
2011/07/24 07:01 trafalgar-law>
★shihoさん
こんにちは~
特別賞について、ありがとうございます。
見事とのこと嬉しいです。
そう、皆さんハイレベルなんでなかなか票をもらえないでいます。
いつか得票数でトップ目指して頑張ってます。
今日の写真、澄みきってますか (^^)
>私が撮ると濁りそうです(笑)
またまた~
めちゃめちゃドラマチックな写真が目に浮かびます。
2011/07/24 17:19 とっぷん>
★なっちゃん
こんにちは~
受賞について、ありがとうございます。
blogで紹介するの迷ったのですが、思い切って記事にしてみました。
広告見たいに見えますか、嬉しいです。
今日の写真の場所、美しかったですよ~
雨上がりの靄を期待していったんですが、この光景だけで十分満足でした。
次行ったときは白馬も連れて行きましょう(笑)
2011/07/24 17:19 とっぷん>
★RKROOMさん
こんにちは~
コーヒー写真見ていただいてありがとうございます。
仕事後にあーじゃ、こーじゃと遊んでました。
全国に竜の付く地名、多いですね。
日本のみならず、中国とかも。
西洋はドラゴンでしょうか。
これだけ繋がりあると、ひょっとすると・・・と思ってしまいます。
2011/07/24 17:19 とっぷん>
★trafalgar-lawさん
こんにちは~
特別賞について、ありがとうございます。
運良く選んでいただけました。
かなり最初のイメージからはブレちゃいした(笑)
応募される皆さんがレベル高すぎて凹んでたんですが、またやる気復活です。
今日の写真、現場では身震いするほどの情景でした。
何度か通ってみたい場所となりました。
2011/07/24 17:19 とっぷん>
こんにちは~♪
遅くなりましたが、特別賞受賞、おめでとうございます!!!
早速、作品を拝見してまいりました。
撮影技術もさることながら、発想がとても素晴らしいと思いました^^
私には(撮影技術は言うまでもなく、笑)思いもつかない作品ですね!
私ももうちょっといろいろ考えて写真に向き合ってみてもいいかなと思わされました(^^;
さて、上のお写真、確かに竜の伝説があったとしても不思議ではないくらい、神がかった雰囲気の場所ですね。
とっても神秘的で惹かれました(^^)♪
2011/07/25 09:28 yamataka>
★yamatakaさん
コメ&コメ、
そして特別賞についてありがとうございます。
撮影技術も発想もいっぱいいっぱい(笑)
課題を出されると随分と悩みますね。
これが写真のレベルアップにつながると信じて頑張ってます。
そしてアップ写真、竜の雰囲気を感じていただけましたか。
雨上がりの早朝、靄が出れば最高の情景がひろがる予感。
また通ってみたいと思ってます。
2011/07/26 11:32 とっぷん>