



6:45から広場に入れると書いてはあるものの
エレベーター降りたら暗い廊下
ほんとに入っていいの?状態な広場でした。
6月、梅雨、
自分のイメージとしてはジメジメ&ムシムシなんですが
今年は涼しいですねぇ~
夏の反動が怖いなぁ (^^;
LENS:
LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5
LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0
LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6
LOCATION:大阪市北区
Manufacturer
OLYMPUS IMAGING CORP.
Exposure Program
Aperture Priority
Title
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
Manufacturer
OLYMPUS IMAGING CORP.
Exposure Program
Aperture Priority
Title
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
Manufacturer
OLYMPUS IMAGING CORP.
Exposure Program
Aperture Priority
Title
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
Manufacturer
OLYMPUS IMAGING CORP.
Exposure Program
Aperture Priority
Title
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
コメント
こんにちは~♪
あ、そういえばPEN2も購入されたっておっしゃっていましたね。
PENでスナップとうかがっていたので勝手にE-P1だと勘違いしておりました(笑)
フィッシュアイに超広角に超望遠、これだけのセットでもコンパクトに収納、
なおかつこの高画質、いいですね~
屋上からだとこのようにスカイビルが見えるのですね。
6:45から屋上に上がれるのですね。
週末、早起きしたときに行ってみようと思います^^
3枚目のフィッシュアイのフォトが特に気に入りました♪
2011/06/02 09:43 yamataka>
オリペンにLUMIX Gレンズを買われたんですね。
で、そのレンズ3本の写り見本のような4点画像ですね~^^
今回は、換算90mmの何気ない中望遠域スナップの1枚目に惹かれました。
ところで自分も、実は、安い某カメラセットを昨日ネットで買いました(笑)
まだ届いていないのでなんとも言えませんが、今度の土日にでも撮ってみようかと思っています。
要らない個人情報で失礼しました(笑)
2011/06/02 16:21 YKND>
こんばんは^^
パソ コーン!からきました!
1枚目、ちょっとジオラマみたい。
2枚目、え~ ここも駅なん? 別のところみたい(^-^)
3枚目、ほんまや~ 大きな 大きなおめめみたい!
4枚目、緑に癒されて、梅雨の時期もちょっとは嬉しいかな。
どれも良いですね。
私も3枚目、とっても気に入りました♪
2011/06/02 21:27 なっちゃん>
とっぷんさん、こんばんは。
大阪駅の広場、眺めが良いですね。
先日行ったときは工事中でしたから、もう一度行かなければ!
また迷ってしまいそうですが。
私も3枚目、おもしろいなあ~って思いました。
ますます行く気になってきた^^
2011/06/02 22:56 むーみん>
おはようございます。
あれ?PEN?
買われてたんですね!
ってコメント入れましたっけ?最近記憶が・・・(-_-;)
望遠からフィッシュアイまで無敵使用ですね、
しかもこの画質は凄いですね!
視点はいつものとっぷんさんらしさ爆発です、
2枚目の木の並びがまさにそんな写真で好きです(^▽^)/
2011/06/03 06:26 trafalgar-law>
おはようございます。
大阪駅周辺、ずいぶん変貌しましたね。
箕面の田舎爺には昔の記憶との余りの違いに腰を抜かしそうです(笑)
カメラが増えたんですね。
コンパクトな本体、レンズで機動性が良さそうですね。
写りも文句無しで、とっぷんさんの写欲もさらに高まったのでは?
3枚目のフィッシュアイのお写真が特におもしろいと思いました。
2011/06/03 09:46 lucky562>
★yamatakaさん
こんにちは~
はーい、PENPENようやく登場です。
EVFあるだけでマクロは撮りやすいですねぇ。
E-P3だとEVFが標準搭載されてるなんて噂もありますが(笑)
この日は本体+レンズ5本持って行ってたんですが
総重量的にはD700+28-300VRよりも軽いです。
屋上からのスカイビル、夕焼け時とかも綺麗かもしれないですね。
おっ、出勤前ですか
yamatakaさんも気軽な装備で是非 (^^)
3枚目、ありがとうございまーす。
2011/06/03 15:24 とっぷん>
★YKNDさん
こんにちは~
もともとE-P1とレンズはある程度そろってましたので
E-P2と魚眼を追加しちゃいました。
キットレンズだけオリンパス、他はすべてLUMIXという構成です(笑)
1枚目にありがとうございます。
一応、久しぶりのマクロレンズです。
おお~
新しいカメラセットですか。
週末の試し撮り、機種名含めて楽しみにしてますね。
2011/06/03 15:24 とっぷん>
★なっちゃん
こんにちは~
パッ! ソコーン!!からありがとうございます。
1枚目、実はこの写真以外にもジオラマモードでも撮ってました(笑)
2枚目、はーい、駅上の庭園ですねぇ。
3枚目、構図を確認しながら笑ってしまうパターンですねぇ。
4枚目、新緑から繁った緑になってきました。
3枚目を気に入っていただけたとのこと、
ありがとうございます。
2011/06/03 15:24 とっぷん>
★むーみんさん
こんにちは~
ステーションシティの広場、お花畑をイメージしてたんですが割とおとなしめかも。
でも眺めはバツグンですね。
夕焼け時はたまらない光景かもしれません。
そんな駅周辺、私は梅田駅からなので便利になりましたが
慣れるまで大変でしょうね。
3枚目、ありがとうございます。
むーみんさん視点のステーションシティ、是非是非♪
2011/06/03 15:24 とっぷん>
★trafalgar-lawさん
こんにちは~
あはっ、
円高につき個人輸入しちゃいましたー (^^)
もともとE-P1は購入してたので、バージョンアップでございます。
最近は子供とのお出かけによく使ってたんですが、
気軽なスナップにも最適ですね。
2枚目、ありがとうございます。
私らしい視点ですか (^^)
2011/06/03 15:24 とっぷん>
★lucky562さん
こんにちは~
大阪駅周辺、大阪市内在住の私ですが行くたびに変わりますねぇ。
まだまだ建築中もありますから、1~2年行かなかったら腰砕けそうです。
カメラ、悪い癖が (^^;
年々、軽装備になってるような気も(笑)
3枚目、ありがとうございます。
A3に伸ばしてみましたが、写り的にはまったく問題ないですね。
2011/06/03 15:24 とっぷん>